目次
「退職後、実際には何を行えばいいのか?」
「ハローワークで行う手続きのスケジュールはどんな感じなのか?」
「実際にハローワークで必要な手続きは?」
ネットで調べてみても、どの情報も掲載元がバラバラで分かりにくかったので、ここでは自分が実際に行った経験を元にまとめてみようと思います。
ハローワーク手続きと、退職後のスケジュール
実際に自分が行ってきたハローワークでの手続きや制度の説明と、退職後に行ったことをタイムスケジュール風にまとめてみました。
-
退職1ヶ月前
退職前に行ったこと
退職前にも行えるハローワークでの手続きハローワークというと、「退職した後に行く」というイメージが強いのではないでしょうか?実は、ハローワークは在職中でも利用することができます。私も、退職するより...退職後の健康保険をどうするか決める日本は国民皆保険制度を導入しているため、日本国民ならどんな人でも、何らかの公的医療保険に加入しなければなりません。働いているときには、健康保険について「特に... -
退職1週間後
会社から離職票などの退職資料が届いた後に行ったこと
退職後の国民健康保険の加入手続き私は退職前に、健康保険は国民健康保険へ加入しようと決めていました。下の記事でも詳しく説明していますが、私の場合は、任意継続するにせよ、国民健康保険に加入する...雇用保険の手続きをしにハローワークへ離職票が届いたのでハローワークへ行ってきました昨日の夜に自宅のポストを確認すると、来ていました。会社から離職票が。退職してから4日後のことです。ネットで調べた...【参考】
そもそも雇用保険ってどんな保険?「退職したら雇用保険の手続きをしないと!」とよく聞きますが、雇用保険とはそもそも何なのでしょうか?雇用保険とは?民間の会社で働く人が、何らかの理由で働けなく... -
退職3週間後
雇用保険説明会へ参加
雇用保険説明会に行ってきました退職後、雇用保険の申込手続きを終えておよそ2週間が経ち、雇用保険説明会の日となりました。雇用保険説明会とは?これは求職者給付の受給資格を受け取るための、最初の... -
退職1ヶ月後
雇用保険の初回失業認定日
失業認定日_初日(1日目)今日は初めて失業の認定を受けに、久しぶりにハローワークへ行ってきました。そして、しょっぱなからとある失敗をしてしまったのです。。。失業認定日初日から遅刻失業...【参考】
失業の認定とは?雇用保険での「求職者給付」を受け取る(失業手当を貰う)ためには、失業の状態にあることを認定して貰う必要があります。失業の状態とは?失業の状態とは、下記の条件...
私の場合会社から退職資料が1週間ほどで届いたため、比較的早めに雇用保険を始め、各種手続きを行うことが出来ました。
ほかの人の体験談を聞くと上記の資料の到着は、だいたい退職後2週間前後かかるそうです。
まだ記事が未完成なものや、細々とした手続きを省略しているので、今後このタイムスケジュール表も更新していこうと思います。